乳児(0~3歳) 親野智可等『子育て365日 親の不安がスーッと消える言葉集』を読んだ感想 現役小学校教師時代から40年以上も親子と向き合ってきた方ならではの、親の心にピタッとはまる言葉集。癒される言葉、気づきをもらえる言葉から子育ての役に立つ言葉がたくさん掲載されています。 2023.09.18 乳児(0~3歳)妊娠~出産を控えている方へ小1·小2(低学年)幼児(4~6歳)読書エッセイ
乳児(0~3歳) いもとようこ『つきのよるに』を読んだ感想 母子の大きな愛にきっと感動します 母親の愛情、子どもがそれを受けて強く生きていくさまが描かれた泣ける絵本です。いもとようこさんの優しくあたたかい絵が涙を誘います。子ども自身の音読にもオススメです。 2023.07.03 2023.07.07 乳児(0~3歳)国語力UPのためのおすすめ本・絵本妊娠~出産を控えている方へ幼児(4~6歳)読書エッセイ
中学受験 【中学受験】社会(日本地理)の勉強にオススメ!『小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本』『キャラ絵で学ぶ!都道府県図鑑』 小学校4年生から社会で勉強する日本の地理。47都道府県の位置や県庁所在地など言えますか?中学受験でも小4から本格的に学んでいきます。中学受験生はもちろん、低学年、幼稚園生から遊んで覚えられる良書です! 2023.06.05 2023.07.01 中学受験乳児(0~3歳)小1·小2(低学年)幼児(4~6歳)
乳児(0~3歳) 子どもへの読み聞かせにオススメ!『考える力を伸ばす!心を育てる!読み聞かせ366話』 幼いうちから読み聞かせをすると良いといわれています。でも毎日こんなに忙しくて、時間もないし、そんな体力もない。読み聞かせって何?どんな本を選べば面倒じゃないのか?そんなあなたに5年間読み聞かせをしてきた私がおすすめの本を紹介します。 2023.05.16 2023.07.01 乳児(0~3歳)国語力UPのためのおすすめ本・絵本小1·小2(低学年)幼児(4~6歳)