2024年 中学受験 【中学受験】膨大な受験情報を完璧に整理するために購入!『アナログママの受験スケジュール帳』 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験生を支える保護者の方におすすめの情報を紹介しています。膨大な受験情報を一冊にまとめることができる、お気に入りの手帳です。絶対に忘れることのできない予定をこの手帳でしっかり管理しましょう! 2023.11.17 2024年 中学受験中学受験中学受験関連本文房具好き
2024年 中学受験 【中学受験】「学研ステイフル STUDY PLANNING NOTEBOOK 勉強計画ノート」勉強計画はきちんと立てよう! 中学受験生は、2月から新学年になります。私たちは通信教育の進学くらぶの時からこのノートを使い始め、5冊目となりました!通塾を始めた今でも使用している学研ステイフルの勉強計画ノートをオススメします! 2023.11.12 2023.11.17 2024年 中学受験2026年 中学受験中学受験文房具好き進学くらぶ
10歳~12歳のあなたへ おおたとしまさ『中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉』 を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験生におすすめの本を紹介しています。今回はおおたとしまささんと漫画『二月の勝者』のコラボ本をご紹介します。時間がなくても毎日1ページずつ読めば疲れた心が元気になれる本です。 2023.11.12 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学受験関連本時間のないあなたへ
中学受験 入学準備・新学年準備におすすめ!通信教材「ポピー」を6年間続けた私たちが正直レビュー 春から小学一年生。小学校に入ると生活リズムががらっと変わります。家庭学習のリズムを早めにつくるために、通信教育の力を借りてみませんか?そして、どんどん勉強の量が増えて、難しくなる新学年になる前に総復習して苦手を克服しておきませんか? 2023.11.07 2023.11.23 中学受験乳児(0~3歳)小1·小2(低学年)小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)幼児(4~6歳)
好きなもの 敷布団おすすめ!『雲のやすらぎ プレミアム』を4年間使用している私の感想 腰の痛みに悩んではいませんか?私もこの敷布団を使う前までは寝て起きてもよくならない腰痛に悩んでいました。けれどもこの『雲のやすらぎ』敷布団を使用してからは腰が楽になりました。自分に合う敷布団がなかなか見つからない方、寝具の買い替えを考えている方に『雲のやすらぎプレミアム』をおすすめします。 2023.10.17 2023.10.27 好きなもの
2024年 中学受験 <日能研・小6>9月合格力実践テスト結果と後期日特とNバッグへの不満 夏期講習が終わり、後期のスケジュールが始まりました。中学受験まであと4ヶ月。ここにきて思うことを、不満が優先になってしまいましたがブログに書きました。 2023.10.01 2024年 中学受験中学受験中学受験関連本
読書エッセイ 辻堂ゆめ『君といた日の続き』(新潮社)を読んだ感想 読書きろくノート【こひめの本棚】ではおすすめの本を紹介しています。「ある日、僕はずぶ濡れの女の子を拾った。1980年代からタイムスリップしてきたらしい彼女は僕の大切な人の命を奪った連続少女誘拐事件に関係しているのか・・・。」私の予想とは全く違うストーリーでした。 2023.09.28 2023.11.08 読書エッセイ