通信教育

2024年終了

【中学受験2024】私たちが中学受験を決意した理由と「進学くらぶ」を選んだ理由

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験について書いています。2024年中学受験を終えた一ノ姫(長女)が中学受験を決意した理由と、小4塾選びで通信教育にした決め手を書いています。
2026年

【中学受験2026】進学くらぶ・新小5 第1回公開組分けテスト結果

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験について書いています。日能研から転塾した新小5生の初めての公開組分けテストの結果です。本大好きニノ姫が今読んでいる本も紹介します。
2026年

【中学受験2026】進学くらぶ・小5 第2回公開組分けテスト結果

進学くらぶだけで2026年中学受験に挑戦しているニノ姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、進学くらぶで塾代を安く済ませるために、使うべきもの、読んでおくべき本などについて書いています。
2024年終了

【中学受験2024】四谷大塚進学くらぶ修了生の合格実績一覧

2024年中学受験生(2023年度生)の進学くらぶでの合格実績が送付されてきました。通信教育でも志望校に合格できる!都道府県ごとにまとめています。
2026年

【中学受験2026】進学くらぶ・小5 第3回公開組分けテスト結果

進学くらぶだけで2026年中学受験に挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、塾代を安く済ませるために、使うべきもの、読んでおくべき本などについて書いています。
2026年

【中学受験2026】進学くらぶ・小5 第4回公開組分けテスト結果

進学くらぶだけで2026年中学受験に挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、塾代を安く済ませるために、使うべきもの、読んでおくべき本などについて書いています。今回は夏休みの間に読むべきおすすめ本を紹介しています。
2026年

【中学受験2026】進学くらぶ・小5 第5回公開組分けテスト結果と夏休みの勉強報告

2026年中学受験に進学くらぶだけで挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、塾代を安く済ませるために、使うべきもの、読んでおくべき本などについて書いています。今回は夏休みの勉強報告と下期の目標です。