2024年 中学受験 <日能研・小6>9月合格力実践テスト結果と後期日特とNバッグへの不満 夏期講習が終わり、後期のスケジュールが始まりました。中学受験まであと4ヶ月。ここにきて思うことを、不満が優先になってしまいましたがブログに書きました。 2023.10.01 2024年 中学受験中学受験中学受験関連本
2024年 中学受験 まとめ【中学受験2024】進学くらぶ 新小5 第1~5回 公開組み分けテスト結果 進学くらぶで頑張った新小5の2月~9月までの公開組分けテストの結果をまとめました。2023年、小6になった今、こんなに毎回成長していたんだよなと振り返るブログです。 2023.09.24 2024年 中学受験中学受験中学受験関連本進学くらぶ
中学受験関連本 【中学受験 2024】進学くらぶ・新小5 第9回公開組み分けテスト/勉強環境の見直し 2022年2月3日、当時小4の一ノ姫(現在小6)が進学くらぶを受講中だった時のブログです。読みやすく修正をして、この頃をふり返り感想を追記しました。 2023.08.08 中学受験関連本国語力UPのためのおすすめ本・絵本読書エッセイ
中学受験 今木智隆『10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方』を読んだ感想 算数は好きですか?得意ですか?この本はタブレット学習教材『RISU 算数』を設立した代表取締役が書かれた本です。「算数きら~い」「算数できない」という言葉を子どもから聞くことが増えたらぜひこの本を読んでみてください。簡単なテストから苦手な場所があぶりだせるかもしれません。 2023.07.29 2023.07.31 中学受験中学受験関連本読書エッセイ
中学受験 おおたとしまさ『中学受験「必笑法」』を読んだ感想 育児・教育ジャーナリストのおおたとしまささんの2018年12月に発売された中学受験を笑顔で終わるための方法を伝授してくれる本です。ベストセラー「勇者たちの中学受験」はこの本からつながっているのだなと感じました。 2023.07.15 中学受験中学受験関連本読書エッセイ
中学受験関連本 長谷川智也(ジュクコ)『予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える中学受験 自走モードにするために親ができること』を読んだ感想 今中学受験に挑んでいる方、これから挑もうかと思っている方は読んでおいた方が良いと思う一冊です。アメーバブログでも人気のジュクコさんの中学受験本です。 2023.07.07 2023.07.12 中学受験関連本
中学受験関連本 おおたとしまさ『勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき』を読んだ感想 「中学受験」というしなくてもいいものに全力を注ぎこむ3つの家族のストーリーです。中学受験を考えている、興味がある方は是非読んでみてください。私は「あとがき」に胸がジーンときました。中学受験は必須ではないけれども、それを選ぶことは家族として成長できることは確かです。 2023.06.22 2023.07.05 中学受験関連本読書エッセイ