家から一歩も出ずに仲間と会える!勉強しようと自分から思える仕組みがたくさん!小学生用オンライン自習室『ともがく』【PR】

小1·小2(低学年)

アフィリエイト広告を利用しています。

「宿題やったの?!」と毎日聞いて、
「うるさいなぁ!!」で始まる口喧嘩、
もうやめたくありませんか?

親がそばにいれば
イヤイヤながらやるけど、
日々忙しい保護者には
毎日隣に寄り添って
勉強を見るなんて絶対に無理!

そんな忙しいあなたにかわり
「月刊ポピー」の新学社より、
2024年4月
小学生向けの新サービスが開始!

その名も
『オンライン自習室 ともがく』

毎日決まった時間に
全国から集まる同世代の子と
一緒に勉強ができ、
頑張ったらごほうびまでもらえます。


低学年のうちから
学習習慣を確立させておくことは
この先中学受験や、
高校受験に突入したときに
親の負担が何倍も楽になりますよ。

7日間無料体験実施中!

学習習慣を低学年から身につけるメリット

学習習慣を
低学年のうちに身につけることは
メリットだらけです。

Dream Navi 2024.6月号には
『低学年からの学習習慣』
という特集があります。

子どもを塾に通わせている親へのアンケートで、
低学年のうちから学習の習慣化のために
取り組ませたこととして、
最も多かったのは
「通信教育」でした。

わが家も幼稚園からポピーを始めていました

無理なく学習習慣が身につく

決まった時間に、
決まった行動を、
何度も反復することで
自然と自分から
勉強が行えるようになったら
それは「習慣化できた」といえるでしょう。


まだ勉強に苦手意識がなく、
勉強意欲もある
低学年(できれば小1)のうちに
少ない努力で学習習慣がつけば
親も子どもの世話をする時間が減り
趣味や会話など他のことにも時間を費やせます。

子どもの自己管理能力が向上する

ゲームやYouTubeなど、子どもたちの周りには
誘惑がたくさんあります。

学習習慣が身につくと、
誘惑に負けず、集中して物事に対処する力、
つまり「自己管理能力」を身につけることができます。

「我慢する」という経験は、
集中力や自制心、
ストレスへの対応力などを育みます。

親のイライラが減る

早いうちに学習習慣が身についていると、
親が「宿題したの?!」「勉強したの?!」と
イライラする場面が少なくなり、
良好な親子関係が築け、
家庭円満にもつながります。

子どもの自己肯定感もあがる

学習することが当たり前になっていると、
学力は向上し、テストでも高得点、
成績も安定するので子ども自身も
自信がつき、学習だけでなく
色々なことに興味をもつようになります。

学習習慣をつけさせたいけど そんな時間がない

つきっきり学習サポートは少数派

勉強に抵抗感がない低学年のうちに
学習習慣が身につけば、
その後の子どもの学習を
サポートするのは
何倍も楽になります。

でも、いくら短い時間でも
子どもにつきっきりで
勉強のサポートをするのは
体力的にも時間的にも
難しいですよね。


東京都の調査によると、
(参考:「令和4年度東京都福祉保健基礎調査」)
大半の父親・母親も3分の1は
平日、子どもと一緒にいる時間が
4時間未満であり、

4時間以上つきっきりで
子どもと過ごしている家庭は
少数派でした。

さらに詳しく見ると、
子どもと一緒に過ごす時間が
30分未満の父親が8人に1人、

都の別のデータでは
共働き世帯が66.7%で父母ともに
忙しいことがわかります。

このような状況で
子どもにつきっきりで学習習慣をつける
サポートは出来かねるでしょう。

オンライン自習室 「ともがく」の4つの特徴

そこで、「月刊ポピー」の新学社より、
2024年4月 小学生向けに
オンライン自習室「ともがく」ができました。

ともがくとは

塾や図書館での学習環境を
家庭で再現する
オンライン自習室です。

いつもの仲間と
“ともに学ぶ”ことで
お子さまのやる気を引き出し
毎日の学習習慣化を実現します。

①毎日決まった学習時間で習慣化

決まった時間に毎日勉強できます。

利用時間
平日朝6:30~20:00入室まで
土日祝朝8:00~20:00入室まで


毎日決まった時間に
1日1回利用可能。

1回の学習時間は
1~2年生は15分間、
3~6年生は25分間です。


自習室内では「開始動画」が流れたり、
キャラクターが応援してくれたり。

学校の授業の予習・復習や、
宿題にも取り組めます。

②全国の仲間と一緒に勉強できる

1チーム最大12人で構成されます。

同じ学習時間を希望する全国の仲間と
ランダムでチームが組まれます。

小学1~2年生、
小学3~6年生でチームは分かれます。

③毎日勉強を続けたくなる機能


毎日学習を続けると
「がんばりランク」が上がったり、
50種類以上ある「バッジ」を
獲得できたりします。

楽しいごほうび機能が
毎日の学習モチベーションを高め、
習慣化へと繋げます。


また学習終了時に撮影する
お子さまのがんばり写真が
「フォト一覧」に貯まっていきます。

④画面ぼかし+無音でプライバシー保護

集中できる環境を再現するため、
学習中の機能は最小限に。

またお子さまのプライバシーも保護します。
必要に応じて
隣に座っての保護者のサポートも可能です。

オンライン自習室 「ともがく」の流れ

  1. 入室

    時間になったら入室→開始動画!
    手持ちの機器から自習室へ入室。
    (お手持ちのスマホ・PC・タブレットからご利用可能)
    まずは開始動画を見てウォーミングアップ!
  2. みんなで勉強開始

    1~2年生は15分間、
    3~6年生は25分間、集中して頑張ろう!

  3. 勉強終了

    みんなで頑張りを褒め合おう!
  4. 振り返り

    退室時に今日の集中度・感想を入力。
    今日のがんばり写真も撮るよ!

保護者向けの安心できる機能紹介

日々の学習記録を保護者へ通知

お子さまの毎日の学習データが通知されます。

普段忙しくて、家庭学習を
なかなか見てあげられない
保護者の方にとっても、
便利で嬉しい見守り機能です。

保護者のサポートが子供の学習を後押し

日々のお子さまの頑張りに
「花まるシール」と「メッセージ」を
贈ることができます。

お好きな花まるを選び、
メッセージでたくさん褒めてあげてください。

日々の学習に対して
保護者から贈られる
「花まるシール」との交換で
「自分だけの街(がんばりタウン)」を
作っていけます。

自分のがんばりが
街の成長にも繋がります。

オンライン自習室 『ともがく』を体験された保護者の声

Mさん お子さんは小学2年生

普段は集中してできていないのに、
全国のみんなと勉強をしている感じが
やる気にさせるのでしょうか。

学校の宿題や家庭学習ができていて、
母として本当に利用して良かったです。

Tさん お子さんは小学3年生

外で遊ぶ時間が増え、学習時間の
確保が難しくなってきましたが、
自習室を利用してからは、
学校へ行く前の
ちょっとした時間に
勉強できています。
親としても嬉しい限りです。

Iさん お子さんは小学5年生

習い事が終わってから、毎日夜に
自習室で勉強しています。

「もう終わっちゃった!みんなと
もっとやりたかったのに〜!」
子どもがいつも楽しそうにしています。

ともがく|オンライン自習室 (popy.jp)より引用

今なら 7日間無料体験 実施中

そのあとも月額500円!

まずは子どもに合うかどうか
無料体験を試してみませんか?

こひめのおすすめポイント

防犯面での心配がない

低学年の子を1人で塾まで行かせるのは
やっぱり心配なもの。

家にいてすべて完結するので
防犯面での心配が全くありません。

子どもが寂しくない

低学年のうちは学童があるけれど、
小学4年生になるとおうちで
お留守番をする子も
増えると思います。

生意気な口を利くようになるけれど
実はまだまだ寂しがり屋。
寂しいから
ついつい強がっちゃう年頃なんです。

そんな年頃の子たちには
このオンライン自習室は
心のよりどころにもなるのではないかなと
思います。

一緒に勉強まで出来てしまうのは
本当に助かりますね。

無料体験が7日間もある

通信教育は誘惑に負けずに
1人で向き合って勉強していくしかありません。

本当に子どもに合うのか、
1週間無料で体験できるのは
とても良いですね。

自習室に行かせたいけれど、
1人で行かせるのは不安ですよね。

『ともがく』なら家にいながらに
集中した自習空間が作れます。

毎日決まった時間に
机に向かう学習習慣がつけば、
これから学年が上がるにつれて
難しくなる勉強にも
必ずついていけると思います。

無料体験でお子さまにあうかどうかぜひお試しください!

それではまた。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました