【中学受験】進学くらぶ・小4 夏期講習スケジュールと日能研 夏期講習との違い

2024年 中学受験
広告

この記事は、アフィリエイト広告を
利用しています。

ただし、おすすめ商品や掲載位置について
提携先などの関与はありません。

大手中学受験塾の
夏期講習の受講費用は
4年生が一番安いとはいえ、
5万程度はかかります。
(6年生はもっとします・・・・・・。)

それに対し、
破格の通信教育
「進学くらぶ」はどうなのか、

2024年受験終了した一の姫のことや
2026年受験・現進学くらぶ生の
二の姫の状況などと合わせて書きます。

2021年8月2日、
当時小4の一ノ姫
進学くらぶを受講中だった時の
ブログを用いています

進学くらぶを始めたばかりの方

〇進学くらぶが気になっている方


は是非読んでみてください。

進学くらぶのことを簡単に知りたい方はこちらをどうぞ
広告
  1. 四谷大塚 進学くらぶ  2024夏期講習スケジュール
    1. 夏期講習の申し込み方法と期間
    2. 夏期講習の日程
  2. 夏期講習の講座内容と大まかな流れ
    1. 4年夏期講習 算数
      1. 前半 9日間は「復習編」
      2. その後、後半「必修編」です
    2. 夏期講習での算数の構成と学習方法
      1. 【復習編】予習シリーズ4年上までの復習
      2. 【必修編】受験でとても良くでる新しい単元を初めて勉強する
      3. 4年夏期講習 算数 目次
    3. 4年夏期講習 理科
      1. 前半9日間は「復習編」
      2. その後、後半「必修編」です
      3. 5年夏期講習 理科 目次
    4. 4年夏期講習 社会と国語 は テキストがもうないため紹介できません
  3. せっかくの夏休み、四谷大塚の校舎で夏期講習を受けさせてもいいかなと思った時は
    1. 四谷大塚 校舎情報(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
  4. 夏休みに家できちんと勉強ができるか不安・・・・・・
    1. 復習編 算数・国語 チェックシート
    2. 復習編 理科・社会 チェックシート
    3. 必修編 算数・国語 チェックシート
    4. 必修編 理科・社会 チェックシート
  5. 2024年受験の一の姫は日能研の夏期講習に通いました
    1. なぜ、四谷大塚でなく日能研だったのか
  6. 日能研 夏期講習における小学4年生の学び方
    1. 日能研
        1. 【標準コース・発展コース】学びのテーマと視点(ステージⅡで学んできた思考技法)
    2. 日能研 夏期講習は4科受講と2科(国・算)受講から選べる
      1. 2023年の日能研 小4 夏期講習スケジュール
  7. 夏期講習中に見直したこと
    1. ノートの取り方
    2. 現在のペンケースの中身
      1. クリッカート
      2. シャープペン
      3. 消しゴム
    3. テストの解き直しノート
    4. 中学受験応援ノート
    5. 学研ステイフル 勉強計画ノート
  8. この頃をふりかえって反省・・・・・・

四谷大塚 進学くらぶ  2024夏期講習スケジュール

画像は四谷大塚ホームページより

夏期講習の申し込み方法と期間

進学くらぶ生は、
夏期講習の申し込みはいりません!

7月入ってから自動的にテキストも
自宅に送付されてきます。

夏期講習の受講費は
月額利用料金に入っているので
追加で支払う必要もありません。

画像は四谷大塚ホームページより
費用はこちらにも詳しく書いています

夏期講習の日程

画像は四谷大塚ホームページより

前半 8日間 +テスト1日、
後半 8日間 +テスト1日 の 
18日間が「夏期講習」となります。

その後、「必修 8月特訓授業」とありますが、
進学くらぶにはありません。

これは四谷大塚ホームページに
掲載されている表です。

しかし各自治体によって、
夏休み期間が違うので、
講習期間も各校舎で違います。

もし校舎に通う場合は
日にちの確認が必須です。

県や都をまたいで校舎に通う場合、
始業式の日が違うことで
数日通えないという問題が起こりえます。

進学くらぶの場合は
最初にまとめて配信され、

その後はテストの日まで
自分たちで自由に
観る時間を決められるので、

スケジュールを
気にする必要はありません。

夏期講習の講座内容と大まかな流れ

4年夏期講習 算数

前半 9日間は「復習編」

予習シリーズ4年上までに学習した
受験でもよく出る
重要単元を復習します。

そして、
夏期講習判定テスト(復習編)を
受けます。

その後、後半「必修編」です

予習シリーズ4年上までに登場していない、
新しいテーマを学習します。

算数の必修編の内容は、
予習シリーズ4年下では
「学習済み」と扱われます

予習シリーズ 上巻

夏期講習「必修編」

予習シリーズ下巻

の順に読むことで、
内容がつながるように
テキストがかかれているので、

必ず夏期講習「必修編」の
受講が必要です!


そして前半と同じく、
夏期講習判定テスト(必修編)を
受けます。

夏期講習での算数の構成と学習方法

【復習編】予習シリーズ4年上までの復習

●ポイント・例題・解き方

重要な考え方を例題を通して
確認します。

解き方を読んでもよくわからない時は、
予習シリーズに戻り、読み直しましょう。

●類題

例題を解き終えたら、
自分で類題を解いて、
その内容が理解できたか確認しましょう。

●基本問題
全コース
解けるようにしておくべき問題。

●練習問題
Bコース一桁組とCコースは
解けると良い問題。

●応用問題
Cコース一桁組とSコースは
解けると良い問題。

こひめ
こひめ

これは算数が
足を引っ張っていた娘を持つ
私の感覚です。


算数が苦手なお子さんは、
何コースであっても無理をせず、
基本問題だけ出来ていれば
今はOKです!


たとえ基本問題とかいてあっても
難しい問題は隠れています。

解けなかったら無理しないで
6年生に回しても大丈夫です。

4教科のうち、
算数が得意だったら
何コースであっても
どんどん上を目指して
応用問題までいったほうが良いです。

【必修編】受験でとても良くでる新しい単元を初めて勉強する

●本文

その回で学習する考え方やポイントを
やさしい導入でわかりやすく、丁寧に
説明してあります。

まずは、ここをしっかりと
読むことから始めましょう。

●例題・解き方

本文で身につけた考え方を
実際にどのように
使って解くのかを
具体的な問題で説明してあります。

●類題

例題を解き終えたら、自分で類題を解いて、
理解できたかを確認しましょう。

●基本問題

必ず解けるようにしておくべき問題。

●練習問題

やや応用力を試す問題が
含まれている。

こひめ
こひめ

こちらも基本問題は
確実に解けるようになっていると
この後が楽です。

練習問題は算数が得意な子、
好きな子はどんどん進めた方が
一歩優位になれるかもしれません。

算数が苦手なわが子たちは
基本問題だけを×がないように
繰り返し解きます。

そして、最後に
夏期講習判定テスト(必修編)を
受けます。

4年夏期講習 算数 目次

こひめ
こひめ

2024年中学受験の長女・一の姫が
小4の進学くらぶ夏期講習で
使用したテキストの
目次を記載します。

【復習編】

1.いろいろな文章題(1)
2.いろいろな文章題(2)
3.きまりに注目する問題(1)
4.きまりに注目する問題(2)
5.図形(1)
6.図形(2)
7.約数と倍数(1)
8.約数と倍数(2)

【復習編 付録】
4年上 計算のまとめ 8ページ

【必修編】

1.小数のかけ算とわり算
2.分数のたし算とひき算
3.分数のかけ算とわり算
4.がい数
5.差の集まりを考える問題
6.ご石をならべる問題
7.いろいろなならべ方
8.いろいろな組み合わせ方

4年夏期講習 理科

前半9日間は「復習編」

予習シリーズ4年上までに学習した
重要事項を復習します。

●本文・ポイントチェック

必ず解けるようにしておくべき問題です。
ここでつまずいた場合は、予習シリーズに戻って、
知識をもう一度整理しておきましょう。

●練習問題・チャレンジ問題

学力に応じてチャレンジしてみましょう。
練習問題は解けると良いかなと思います。

そして、
夏期講習判定テスト(復習編)を
受けます。

その後、後半「必修編」です

予習シリーズ4年上までに
登場していない
新しいテーマを学習します。

●本文

必修編理科のテーマは「手を動かすこと」です。
新規単元の考え方やポイントについて
グラフや図表をかき、手を動かすことを通して
理解を深めましょう。

●練習問題・チャレンジ問題

本文で身につけた力をもとに、
練習問題を解けるかどうか
試してみましょう。

チャレンジ問題は
入試問題から出題していますので、
無理せずにできそうな
ところから取り組みましょう。

そして、
夏期講習判定テスト(必修編)を
受けます。

5年夏期講習 理科 目次

こひめ
こひめ

2024年中学受験の長女・一の姫が
小4の進学くらぶ夏期講習で
使用したテキストの
目次を記載します。

【復習編】

1.春のころ・夏のころ
2.太陽の動き
3.星の1日の動き
4.星の1年の動き
5.水の変化
6.物と温度変化
7.植物のつくりとはたらき
8.光

【必修編】

1.実験器具の使い方
2.表やグラフを読む(1)
3.表やグラフを読む(2)
4.命をつなぐ植物
5.太陽と月
6.物質の成り立ち
7.地形のでき方
8.わたしたちと電気

4年夏期講習 社会と国語 は テキストがもうないため紹介できません

社会は書きこみが多く、
二の姫が去年使用したのちに
捨ててしまいました。

国語も同じく、もう手元にないので
情報を書けません。

すみません。

せっかくの夏休み、四谷大塚の校舎で夏期講習を受けさせてもいいかなと思った時は

普段は夜遅くまで塾に通わせるのは
心配だけど、
長い夏休みだし、学校はないし、
校舎に通わせてみてもいいかも・・・・・・。

そう思われる方も
いらっしゃると思います。

その場合は、
希望する校舎に直接申し込み、

夏期講習代金を別途
支払わなければいけません。

(進学くらぶを受けなかったから
返金ということはありません)

ご注意ください。

四谷大塚 校舎情報(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)

そして上記でもお知らせしましたが、
各自治体によって夏休みの日時が変わっている
ため、通う校舎に必ず日程の確認が必要です。

せっかく出すお金で、
損をしてしまうのは
悲しいですからね。

中野校舎お茶の水校舎西新宿校舎高田馬場校舎巣鴨校舎渋谷校舎白金高輪校舎自由が丘校舎
成城学園前校舎勝どき校舎日暮里校舎吉祥寺校舎蒲田校舎立川校舎町田校舎調布校舎
市ヶ谷校舎豊洲校舎人形町校舎二子玉川校舎
横浜校舎新横浜校舎日吉校舎あざみ野校舎センター南校舎新百合ヶ丘校舎上大岡校舎大船校舎
戸塚教室相模大野教室
津田沼校舎新浦安校舎柏校舎西船橋校舎
大宮校舎南浦和校舎所沢校舎
四谷大塚ホームページより

夏休みに家できちんと勉強ができるか不安・・・・・・

そんな方に進学くらぶからチェックシートが
配信されました!

復習編 算数・国語 チェックシート

復習編 理科・社会 チェックシート

必修編 算数・国語 チェックシート

必修編 理科・社会 チェックシート

毎日分印刷して子どもに渡せば
何をやれば良いのかがわかり、
スムーズに勉強にとりかかれそうです。

ちなみにわが家は中学受験開始から
ずっとこちらの勉強計画ノートを使用しています!

2024年受験の一の姫は日能研の夏期講習に通いました

普段は夜遅くまで
塾に通わせるのは心配だけど、
夏休み長いし、

ずっと1人で勉強するより、
同じように勉強している友だちと
出会える校舎に
通わせてみてもいいかも
・・・・・・。

私もそう考えました。

そして、一の姫が小4の時は、
日能研の夏期講習に通わせました。

なぜ、四谷大塚でなく日能研だったのか


その理由が上記の
夏期講習の日程でした。

家から通える近い校舎は
県が違ってしまうため、

始業式の日が異なり、
講習料金を支払っても
3日くらい通えなかったのです。

その通えない日の料金は
返金されません。

それなら違う塾でいいか、
と思い学校のスケジュールが合う
塾に通わせました。


わが家の立地が特殊なのかとも
思っていましたが、通塾に変更してからも
やはり県をまたいで通っている子は
結構いました。

日能研 夏期講習における小学4年生の学び方

日能研

日能研は校舎によって雰囲気も
やり方も大きく変わります。

通う場合は必ず校舎に連絡をして
どのような日程になるのか、
料金なども確認することが必須です!

【標準コース・発展コース】学びのテーマと視点(ステージⅡで学んできた思考技法)
国語●ものと人とのつながり ~説明的文章~ ●人と人とのつながり ~文学的文章~
【思考技法】
●中心となる情報をさがす
●中心とつながりをもった情報に着目する
●全体像をイメージする
算数●数・量・式 ●平面図形の求積 ●平面図形の性質 ●規則性
【思考技法】
●数・量・式の、意味や役割をとらえる
●成り立ちをその理由とともにとらえる
●情報を組み合わせて、新たな情報を見出す
●目的を明確にして、手がかりをさぐる
●規則的な変化をさがして、未知の部分をとらえる
社会●日本の地形 ●海岸線・半島・島 ●都道府県と都市 ●水・森林などの資源 ●はなれ島や山村のくらし ●市区町村と政令指定都市
【思考技法】
●特色をその理由とともにとらえる
●きまりをその理由とともにとらえる
●目的を明確にして、情報を読み取る
理科●こん虫と節足動物 ●花のつくりと働き ●種子のつくりと発芽の実験 ●水中の小さな生き物と顕微鏡 ●物の重さと体積、物の体積変化 ●水の三態変化
【思考技法】
●ことがらどうしを比べる
●読み取った情報には関係があることに気づく
※より詳しい内容、質問等に関しては、ぜひお近くの日能研にお気軽にお問い合わせください。
日能研で、充実した夏休みを一緒に過ごしましょう!

日能研ホームページより抜粋

日能研 夏期講習は4科受講と2科(国・算)受講から選べる

日能研の夏期講習は
国語・算数・理科・社会の
4教科受講と

国語・算数の2教科受講と
選べます。

ほぼ9割 4科受講です(笑)


一の姫は2科受講をし、
金額は¥24750 でした。

詳しくはこちらに書いています

2023年の日能研 小4 夏期講習スケジュール

ニの姫は小4の1年間、
日能研に通っていました。


弟妹割引で半額になり、
(兄姉が同時期に校舎に通っていることが条件)

夏期講習は
4科受講で¥24860
特別講習代¥9900でした。


二の姫のスケジュールになりますが、
お盆明けから始まり、

4教科 6コマずつ
6日間+夏期特別テスト(1日)、

特別講習が
国語・算数 2時間ずつ
理科・社会 1時間ずつの
合計6時間を
3日間でこなしました。

計10日間でした。

何度もお伝えしますが、
四谷大塚でも日能研でも
各校舎によって、
金額や時間、
日数などが違います。

通われる校舎に必ず確認してください。

夏期講習中に見直したこと

進学くらぶの夏期講習はやっぱり
そばにいて一緒にみてあげていないと、
どこが苦手なのかわからないし、

ニの姫は遊びたいので
ちょこちょこ邪魔するし、

一の姫は集中できそうにありません。

PCはちゃんと観ているし、
朝勉強したり、
努力をしていると思うのですが、

なぜか成績はあまり伸びない。

どうしてなんだろうと思いながら、
ふと進学くらぶから
毎月送られてくる中学受験雑誌、
『Dream Navi』を読みました。
(今までは忙しくて読む時間もなかったので積んでました)

そうしたら、目からウロコの情報ばかり!!!
実際にできていることもありましたが、
再度勉強方法など学び直すことができました!!

ノートの取り方

まずは、

created by Rinker
¥880 (2024/10/21 15:01:30時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22

に掲載されていた
『ノートの取り方』
変えてみることにしました。


一の姫はいつも10本くらい机に
ペンを出して選びながら書いていて

こひめ
こひめ

こんなにペンを使ってたら
時間がかかって仕方ないでしょうが・・・・・・

まぁでも最初は楽しくやることも大事か


と思い
見逃していました。

一ノ姫は丁寧に書きたがるのですが、
ペンの色に統一性がなく、
時間をかけて丁寧に書いても
ノートは見直さないんです。

こんなに綺麗に書く必要はない!

ペンがたくさんありすぎるから
余計に時間がかかってるんだよ!

もうこんなにペンを使うな!!!


と怒ったら反省し、
私の(本の)意見を
聞くようになりました。

現在のペンケースの中身

シャープペン 2本
消しゴム 2個
赤色ペン クリッカート丸つけ用
4色ボールペン コレト赤色:間違い直し用
緑色:先生の言葉をメモする用
青色:重要事項
黒色:単元名など
青色ペン クリッカート重要なところに線をひく
ピンクの蛍光ペン先生が黒板で線をひいたところ

として使っています。

クリッカート

created by Rinker
ゼブラ(ZEBRA)
¥490 (2024/10/21 15:01:30時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22
おすすめ



クリッカートは
サインペンのような太さで発色が良く
キャップの開け閉めがなく
ノック式なので使いやすいです。


色の使いわけはこれから先、
自分なりに決めていくだろうなとは思います。

断然、ノートを書く時間が短くなりましたし、
統一感が出て見やすくなりました。

created by Rinker
ゼブラ(ZEBRA)
¥278 (2024/10/21 15:01:31時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22
おすすめ

シャープペン

私に似て、
文房具が好きなので、色々と購入しています。

でもペンケースに入れるのは
2本までで、時々入れ替えているようです。

お気に入りはこちらです。

優しい色合いと可愛い柄が気に入ったようです
created by Rinker
トンボ(Tombow)
¥1,320 (2024/10/21 15:12:44時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22
こちらもデザインに一目惚れしたようです
created by Rinker
サンスター文具(Sun-Star Stationery)
¥1,600 (2024/10/21 15:01:32時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22

消しゴム

created by Rinker
ノーブランド品
¥280 (2024/10/21 15:01:33時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22
created by Rinker
トンボ(Tombow)
¥887 (2024/10/21 15:01:33時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22

テストの解き直しノート


組み分けテストや
週テストの間違えたところ
『解き直しノート』を作成しています。

開成中に合格した先輩の特集ページから
ヒントをもらって作り直しました。

DSC_0033~2.JPG

ルーズリーフに
一問ずつ切り貼りをして、
一の姫が解くために間をあけて
一番下に解答を貼りつけています。

まだ一度も解き直せていませんが(笑)、
これからも私が地道に
作成していきたいと思います!

公開組み分けテストの前に
使用できればOKの予定です。

created by Rinker
マルマン(maruman)
¥798 (2024/10/21 20:02:40時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22
私も持っています
created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥685 (2024/10/21 15:12:45時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22
おすすめ

中学受験応援ノート

一の姫専用
『中学受験
応援ノート』を作成しました。

DSC_0034~2.JPG


通学圏内にある学校を書いて、
どんなメリットがあるかを記入して
実際に見学に行ったら

自分でも書きこめるようにしました。

あとは『Dream Navi』に
書いてあった授業の受け方、
ノートの取り方のポイントなどを
教科別に切り取り、
わかりやすく貼っておきました。

大きめのノートにして、
プリントなども一の姫が
自由に貼れるようにしました。


実は私が自分用に
『中学受験ノート(偏差値や通学時間とか
学校のポイントとかを独自に記入)』を
作っていて
いつも見せていたのですが、

一の姫にはちょっとわかりにくく・・・・・・。
学費とかのいらない情報も多い(笑)


これから受験勉強の辛さに
負けそうになったときに、

自分の目標がすぐみられるといいなと思い
一の姫用に作成したら
とても喜んでくれました!

created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥1,050 (2024/10/21 20:02:41時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22
おすすめ

学研ステイフル 勉強計画ノート

あとは今も続けている
『勉強計画ノート』です。

DSC_0031~2.JPG

こちらは本当に使いやすくて、
もう一冊購入しました。

created by Rinker
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)
¥605 (2024/10/22 13:05:22時点 Amazon調べ-詳細)
akiamziu0602-22
私も持っています
詳しくはこちらへどうぞ

勉強だけでなく
体力作りも大切だと思うので、

朝早起きして7時すぎ頃から
バドミントンやウォーキングをしたりして
体力維持にも気を付けています!

私もダイエットになり、
ニの姫の体力作りにもなり、
一の姫のストレス発散にもなり・・・
と良いことだらけです!

なかなか早起き難しいですけど、頑張ります。

これからもちろん読書も
たくさんしていきたいと思います。

この頃をふりかえって反省・・・・・・

4年生の夏期講習は
進学くらぶだけで十分だったと思います。

私に焦りがありましたね、
一ノ姫の集中力・やる気が
維持できるのだろうかと思い、
通塾させたのが間違いでした。


5年生の夏期講習こそ、
通わせるべきだったかなと思っています。

進学くらぶのカリキュラムや
配信授業はとてもよくできています。

一人で黙々と学べる子なら十分やれます。

ただ、わからない問題が出たとき
だけが大変です。

中学受験経験者のご家族がいれば
聞けるので問題ないですが、
経験者がいないと
5年生からは大変だと思います。

<教訓>
4年生のうちは進学くらぶだけでOK!!


色々な不安もあると思いますが、

現時点での志望校が上位校(Cコース)で、
夏にBコースにいるなら、

よくばらずに信じて、
進学くらぶ一択で頑張ろう!!


それではまた。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました