妊娠~出産を控えている方へ

【育児が辛い方におすすめの絵本】うつみのりこ『しろくまのそだてかた』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では子育てに疲れた方におすすめの本を紹介しています。特にイヤイヤ期、幼児期、小学生の怪獣たちを育てていて疲れてしまったおうちの方におすすめです。
2026年 中学受験

【中学受験2026】進学くらぶ・新小5 第1回公開組分けテスト結果

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験について書いています。日能研から転塾した新小5生の初めての公開組分けテストの結果です。本大好きニノ姫が今読んでいる本も紹介します。
10歳~12歳のあなたへ

【中学受験生におすすめ】オリンピックまでに家庭に用意しておきたい本 7選

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではオリンピックまでに家庭に用意しておきたいおすすめ本を紹介しています。テレビで生の映像を観られるからこそ、せっかくだから社会の勉強も兼ねちゃいませんか?一石二鳥になるようにオリンピック前にこれらの本をぜひご用意ください!
2024年 中学受験

【中学受験2026】塾代節約の味方『進学くらぶ』!通塾した時にかかる費用と比較しました

四谷大塚の通信教育『進学くらぶ』、1年間にかかる料金はどのくらいなのか。中学受験の大手塾の中でも比較的安いと言われる「日能研」と比べてどれほど違うのかまとめました。
専業主婦の勉強

【10歳以上の子を育てている方におすすめの本】明橋大二『10代からの子育てハッピーアドバイス』

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、小学校高学年以上の子育てに悩んでいるおうちのかたへのアドバイス本を紹介しています。子どもに対してしてはいけない悪い接し方があります。絶対にやってしまっているはずなのでまずは10カ条を確認してください。
中学生のあなたへ

【悩める中学生におすすめの本】相沢沙呼『教室に並んだ背表紙』

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、悩める中学生におすすめの本を紹介しています。この本にはそれぞれ違う理由で悩む6人の女の子が登場します。もしかしたら今のあなたに似た女の子がいるかもしれません。書きやすくて読書感想文にもおすすめです。
中学受験

【小学3年生・読書感想文におすすめ】おーなり由子『ワニのガルド』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、子どもが本を読んでくれない、と悩んでいる方のために読みやすいおすすめ本を紹介しています。『ワニのガルド』はひらがなが多く、読書感想文に書きやすいテーマです。ぜひお子さんと一緒に読んでみてください。