思いきり泣きたいあなたへ 瀬尾まいこ『夜明けのすべて』を読んだ感想とパニック障害について 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、ちょっと心が疲れた方におすすめの本を紹介しています。2024年2月に映画化した原作本です。生理前にはイライラして具合が悪くなってしまう方、パニック障害がどんな病気か知らない方、自分は何でも一人きりで耐えていると感じている方におすすめです。 2023.06.01 2025.05.12 思いきり泣きたいあなたへ時間のないあなたへ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ
19歳~学生卒業まで 【40代以上の方におすすめ】青山美智子『お探し物は図書室まで』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではこれからの人生に悩む方におすすめの本を紹介しています。2021年の本屋大賞第2位の本です。子育てと仕事の両立に悩む方、やりたい仕事が見つからない方、今の生活に悩んでいる方、におすすめです。 2023.04.26 2025.05.08 19歳~学生卒業まで妊娠~出産を控えている方へ思いきり泣きたいあなたへ時間のないあなたへ読書エッセイ
妊娠~出産を控えている方へ 子育てに疲れた心をケアしてくれた おすすめ本 5選 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、子育てに悩む方の背中を優しくさすってくれる本を紹介しています。私も約13年前、ほぼワンオペ子育てで辛くて辛くて大変でした。誰も頼れる人も話せる人もいない中、パッと読めて元気がもらえた本を紹介します。 2024.05.30 2025.05.08 妊娠~出産を控えている方へ思いきり泣きたいあなたへ時間のないあなたへ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ
19歳~学生卒業まで 【人間関係に悩んでいる方におすすめ】山崎聡一郎『きみと世界をつなぐ まっすぐ人間関係術 1時間で一生分の「生きる力」2』 を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では人間関係に悩んでいるすべての方におすすめの本を紹介しています。こちらは『こども六法』の著者である山崎聡一郎さんの本です。中・高校生が主人公ですが、親も関わってきて登場します。お仕事をしている人にも「ハラスメント」「同調圧力」という言葉にドキッとしたらぜひ読んでみてください。 2024.08.30 2025.05.01 19歳~学生卒業まで中学受験中学生のあなたへ専業主婦の勉強思いきり泣きたいあなたへ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ高校生のあなたへ
19歳~学生卒業まで 【心が疲れてしまったときにおすすめ】ヨシタケシンスケ『にげてさがして』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では親子におすすめの本を紹介しています。ヨシタケシンスケさんのたくさんの本の中で私が一番好きな本です。今辛い思いをしている人へ届け!『にげてさがして』自分が笑顔になれる場所に行きましょう。 2023.03.21 2025.04.21 19歳~学生卒業まで中学受験中学生のあなたへ思いきり泣きたいあなたへ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ高校生のあなたへ
19歳~学生卒業まで 【新生活が始まった方におすすめ】望月麻衣『わが家は祇園の拝み屋さんEX 愛しき回顧録』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの本を紹介しています。「拝み屋さんシリーズ」の最終特別版です。「鏡の法則」が出てきます。京都が好きな方、陰陽師が好きな方、不思議現象(スピリチュアル系)が好きな方、におすすめです。 2023.04.09 2025.04.14 19歳~学生卒業まで中学生のあなたへ思いきり泣きたいあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ
19歳~学生卒業まで 【新生活が望まない場所でのスタートになってしまった方におすすめ】望月麻衣『満月珈琲店の星詠み ライオンズゲートの奇跡』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの本を紹介しています。今、いじめられている方、親とうまくいっていない方、大事に思う人がいるけれどどうしても一歩踏み出せない方、不思議な力に引き寄せられたことで運命が切り開けた方、西洋占星術に興味のある方におすすめです。 2023.03.19 2025.03.22 19歳~学生卒業まで思いきり泣きたいあなたへ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ