読書エッセイ 【2023年福袋】スタバの福袋に初当選しました! 当選倍率10倍以上と言われるスタバの福袋にダメもとで応募したら見事当選!!2023年のスタバの福袋の中身を紹介します。私はここからスタバ沼にハマっています。 2023.04.28 2025.01.13 読書エッセイ
読書エッセイ 葉真中顕『ロスト・ケア』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの本を紹介しています。介護が身近にせまっている人、以前介護をしていたことがある人、そしてまだまだ介護する人なんて周りにはいないと思っている20代30代の方におすすめです。 2023.05.12 2025.01.13 読書エッセイ
中学受験 【3歳からの読み聞かせにおすすめ!】『考える力を伸ばす!心を育てる!読み聞かせ366話』 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では毎晩の読み聞かせにおすすめの本をご紹介します。幼いうちから読み聞かせをすると良いとはいうけれど、毎日こんなに忙しくて、時間もないし、そんな体力も残ってない。そんなあなたに5年間読み聞かせをしてきた私が自信をもってこの本を紹介します。 2023.05.16 2025.01.13 中学受験乳児(0~3歳)小1·小2(低学年)のあなたへ小3·小4(中学年)のあなたへ幼児(4~6歳)
仕事で時間のないあなたへ 広末涼子『ヒロスエの思考地図 しあわせのかたち』を読んだ感想 広末涼子さんの人生初のエッセイです。学生の頃からお好きだった哲学者の言葉や尊敬する方の言葉をもとに、そのころの出来事なども書かれています。女優として・妻として・母として・一人の女性として、今何を大切にして生きているのかが綴られています。 2023.06.20 2025.01.13 仕事で時間のないあなたへ読書エッセイ
中学受験 【中学受験】社会(歴史)の勉強におすすめ!藤咲あゆな『戦国姫ー鳥の巻ー』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では戦国時代を勉強で学ぶ前に楽しく読んでほしい小説を紹介しています。450年前の戦国時代、家族に翻弄されながらも自分の意志を通して生きていた女の子たちがいました。初姫、京極竜子、豪姫、まつ、小松姫、千代、細川ガラシャの7人の姫のおはなしです。 2023.06.29 2025.01.13 中学受験中学生のあなたへ小3·小4(中学年)のあなたへ小5·小6(高学年)のあなたへ高校生のあなたへ
乳児(0~3歳) 【読書エッセイ】いもとようこ『つきのよるに』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの絵本をご紹介しています。母親の愛情、子どもがそれを受け強く生きていくさまが描かれた泣ける絵本です。いもとようこさんの優しくあたたかい絵が涙を誘います。子ども自身の音読にもオススメです。 2023.07.03 2025.01.13 乳児(0~3歳)幼児(4~6歳)結婚・妊娠・出産を控えている方へ読書エッセイ
中学受験 『まんがで読む 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集』を読んだ感想 中学受験生、高校受験生、古典をもう一度学んでみようかなと思う方にオススメの一冊です。2019年7月7日のブログを再掲載し、追記しました。 2023.07.10 2025.01.13 中学受験中学生のあなたへ結婚・妊娠・出産を控えている方へ読書エッセイ高校生のあなたへ