中学生のあなたへ 結城光流『少年陰陽師 境の岸辺に甦れ』を読んだ感想 結城光流『少年陰陽師』シリーズは累計600万部を超える大ヒットシリーズです。まだお話は完結せずに数年が経っていますが、まんがやアニメ、ここから派生したシリーズなどもあり、いくらでも楽しめます。「読書きろくノート」ではおすすめするポイントを書いています。 2022.11.28 2025.01.13 中学生のあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ
中学生のあなたへ 折原みと『地球ー「箱舟の惑星」ー』を読んだ感想 1993年7月に発行された、折原みとさんのSF要素が入った10代向けの小説です。宇宙のお話、地球での戦争や核のお話、今も身近に感じる問題が書かれているので、昔の感じを受けません。女子高校生が話す形で文章が進むので、小説初挑戦の子にもおすすめです。 2023.02.15 2025.01.13 中学生のあなたへ小5·小6(高学年)のあなたへ高校生のあなたへ
中学受験関連本 坂本七郎『マンガでわかる! 中学生からの最強の勉強法 』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、新中学一年生におすすめの本を紹介しています。公立中学に進学した場合、どのような未来がくるのか。中学受験を考えている方、新中学一年生、中学生になって勉強の仕方がわからない方、におすすめです。 2023.04.02 2025.01.13 中学受験関連本中学生のあなたへ
中学受験 【中学受験】社会(歴史)の勉強におすすめ!藤咲あゆな『戦国姫ー鳥の巻ー』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では戦国時代を勉強で学ぶ前に楽しく読んでほしい小説を紹介しています。450年前の戦国時代、家族に翻弄されながらも自分の意志を通して生きていた女の子たちがいました。初姫、京極竜子、豪姫、まつ、小松姫、千代、細川ガラシャの7人の姫のおはなしです。 2023.06.29 2025.01.13 中学受験中学生のあなたへ小3·小4(中学年)のあなたへ小5·小6(高学年)のあなたへ高校生のあなたへ
中学受験 『まんがで読む 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集』を読んだ感想 中学受験生、高校受験生、古典をもう一度学んでみようかなと思う方にオススメの一冊です。2019年7月7日のブログを再掲載し、追記しました。 2023.07.10 2025.01.13 中学受験中学生のあなたへ結婚・妊娠・出産を控えている方へ読書エッセイ高校生のあなたへ
中学生のあなたへ 今じんこ『学校に行かない君が教えてくれたこと 親子で不登校の鎧を脱ぐまで』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では不登校で苦しむ家族に是非おすすめしたい本を紹介しています。こちらは笑いあり涙ありのコミックエッセイです。不登校の誤解や不安が、専門家や経験者の言葉を受けて「安心と自信」にきっと変わります!あなたは1人じゃないです。 2023.07.25 2025.01.13 中学生のあなたへ専業主婦の勉強読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ高校生のあなたへ
中学受験 【最新作が出ました!先にこちらから読むことをおすすめします】東野圭吾『クスノキの番人』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではHSPでも読める、人が死なないミステリー本をご紹介しています。家族の絆、つながり、一人の青年の成長物語です。中学受験生、中学生、高校生におすすめです。 2023.07.22 2025.01.13 中学受験中学生のあなたへ学生卒業まで小5·小6(高学年)のあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ