10歳~12歳のあなたへ 【小学生の女の子が性犯罪の被害にあわないために】『めちゃカワMAX!!小学生のステキルール 防犯・防災イラストBOOK 』がおすすめ! 昭和生まれの親世代と令和の子どもたちが置かれている犯罪は変化しています。住んでいる地域や家にもよりますが、悲しいことに自分の身は自分で守らせなくてはならない社会になっています。何が危険で誰を頼るべきなのか、性被害などの危険を未然に防ぐために必要な一冊です。 2023.12.13 2025.01.13 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学生のあなたへ専業主婦の勉強小1·小2(低学年)小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)読書エッセイ
専業主婦の勉強 【10歳以上の子を育てている方におすすめの本】明橋大二『10代からの子育てハッピーアドバイス』 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、小学校高学年以上の子育てに悩んでいるおうちのかたへのアドバイス本を紹介しています。子どもに対してしてはいけない悪い接し方があります。絶対にやってしまっているはずなのでまずは10カ条を確認してください。 2024.04.20 2025.01.13 専業主婦の勉強思いきり泣きたいあなたへ時間のないあなたへ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ
中学生のあなたへ 【悩める中学生におすすめの本】相沢沙呼『教室に並んだ背表紙』 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、悩める中学生におすすめの本を紹介しています。この本にはそれぞれ違う理由で悩む6人の女の子が登場します。もしかしたら今のあなたに似た女の子がいるかもしれません。書きやすくて読書感想文にもおすすめです。 2024.04.21 2025.01.13 中学生のあなたへ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ
中学受験 【小学3年生・読書感想文におすすめ】おーなり由子『ワニのガルド』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、子どもが本を読んでくれない、と悩んでいる方のために読みやすいおすすめ本を紹介しています。『ワニのガルド』はひらがなが多く、読書感想文に書きやすいテーマです。ぜひお子さんと一緒に読んでみてください。 2024.04.23 2025.01.13 中学受験国語力UPのためのおすすめ本・絵本小3·小4(中学年)読書エッセイ
妊娠~出産を控えている方へ 【子育てに疲れている方におすすめの本】明橋大二『HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、子育てに関係する本を紹介しています。HSCは5人に1人の割合で存在しているといわれています。私は娘二人ともHSCなのですが、その中でもタイプが違います。もし今、癇癪が激しい、育てにくい、接し方に困る、などのお悩みがあったらぜひ読んでみてください。 2024.05.11 2025.01.13 妊娠~出産を控えている方へ専業主婦の勉強読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ
好きなもの 暮らしが快適になった!Amazonブラックフライデーで買ってよかったもの 2024年ブラックフライデーで購入し、暮らしが快適になったものをご紹介します。中学生用に「イヤホン」、冷え性の私用に「まるでこたつおやすみスイッチ」などです。節約中なのであまり冒険はしていません。 2024.12.05 2025.01.13 好きなもの美容
好きなもの 子どもの妊娠中から小学生になるまでウォーターサーバー『Water One』を10年以上利用した理由 長女を妊娠中から利用し、気づいたら10年以上お世話になっていた『WaterOne』(ウォーターサーバー)をおすすめします。ポイントはおいしいお水がいつでも飲めること、重い思いをしなくてよいこと、災害時を考えても不安にならないところです。 2023.06.28 2024.05.15 好きなもの美容