中学受験 【中学生・高校生におすすめの本】長谷川まりる『杉森くんを殺すには』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では読書離れが著しい中学生・高校生に読みやすくておもしろい、でも考えさせられる本を紹介しています。『杉森くんを殺すには』は二度楽しめる本です。衝撃的なタイトル、ぜひ読んでみてください! 2024.05.20 2025.08.21 中学受験中学生のあなたへ小5·小6(高学年)のあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ
中学受験 【中学受験生におすすめの本】鳴海風『この空のずっとずっと向こう』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、中学受験生や小学校高学年におすすめの本を紹介しています。今回は歴史小説入門者へのおすすめ物語です。 2024.06.21 2025.08.21 中学受験中学生のあなたへ小5·小6(高学年)のあなたへ読書エッセイ
中学受験 【中学受験生と支える家族におすすめの本】村上雅郁『りぼんちゃん』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験生におすすめの本を紹介しています。今回は四谷大塚の予習シリーズ5年上国語で「心情変化」を学ぶために題材として取り上げられている村上雅郁『りぼんちゃん』です。 2024.06.27 2025.08.21 中学受験中学生のあなたへ小5·小6(高学年)のあなたへ思いきり泣きたいあなたへ読書エッセイ
中学受験 【小学生の自由研究におすすめ】『「できごと」と「くらし」から知る戦争の46か月』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では小学生夏休みの最大の悩み「自由研究」に良いこちらの本を紹介します。戦争をしていた1941年12月~1945年9月までの46か月のできごとをフルカラーで月ごとに紹介しています。戦争関連の本は怖い写真や気持ち悪い絵なども多くあり、HSC・HSPには読みづらいことも多いですが、この本は怖い場面がほぼ出てきません。 2024.07.06 2025.08.21 中学受験中学生のあなたへ小5·小6(高学年)のあなたへ読書エッセイ
中学生のあなたへ 【とにかく笑いたい人におすすめ】岸田奈美『傘のさし方がわからない』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、読書が苦手な人でも読みやすい本を紹介しています。こちらはNHKドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』を書かれた岸田奈美さんの3冊目のエッセイ本です。とにかく笑えます!そして感動します! 2024.07.14 2025.08.21 中学生のあなたへ学生卒業まで小5·小6(高学年)のあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ
中学生のあなたへ 【中学生・高校生におすすめの本】汐見夏衛『あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』は小学校高学年・中学生・高校生に読みやすい小説を紹介しています。今回は映画にもなった『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の続編をおすすめします。ほぼ恋愛小説なので読みやすいと思います。 2024.08.06 2025.08.21 中学生のあなたへ学生卒業まで小5·小6(高学年)のあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ
中学受験 【大人に夏休みに読んでおいてほしい】こど看『児童精神科の看護師が伝える 子どもの傷つきやすいこころの守りかた』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、親や家族、子どもと接する仕事の方に是非読んでもらいたい本を紹介しています。心の傷をおった子どもたちをケアする児童精神科病棟にお勤めのこど看さんの本です。中学受験生を支える家族にもぜひおすすめです! 2024.08.16 2025.08.21 中学受験仕事で時間のないあなたへ専業主婦の勉強結婚・妊娠・出産を控えている方へ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ