中学生のあなたへ 障がいについて学べる絵本・小説 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、視覚、聴覚、身体などの障がいなどについて幼稚園生から大人まで学べる絵本や小説を紹介しています。 2025.08.15 2025.08.18 中学生のあなたへ小1·小2(低学年)小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)幼児(4~6歳)読書エッセイ高校生のあなたへ
2024年終了 【小学生の自由研究におすすめ】学研プラス『小学生のキッチンでかわいいクラフト』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】では夏休みの自由研究におすすめの本を紹介しています。材料もほぼ100均でそろい、わかりやすくかわいいクラフトがたくさん掲載されています。暑い毎日なので家の中でかわいい作品を作ってみませんか? 2023.08.04 2025.08.13 2024年終了2026年中学生のあなたへ小1·小2(低学年)小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)幼児(4~6歳)
中学生のあなたへ 子どもを性被害から守るために今読むべき本5選 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおうちでの早くからの性教育をすすめやすくするおすすめ本を紹介しています。2023年に法律が変わり、自分も、自分の子どもも被害者にはもちろん、加害者になることも考えられます。正しい性教育を始めましょう。 2024.06.09 2025.08.06 中学生のあなたへ乳児(0~3歳)学生卒業まで専業主婦の勉強小1·小2(低学年)小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)幼児(4~6歳)読書エッセイ高校生のあなたへ
乳児(0~3歳) クリスマスプレゼントに!0歳~10歳までわが家で購入したおすすめの知育おもちゃ わが家にはテレビゲーム機はありません。娘たちが0~10歳までに購入したからこそわかる、おすすめの知育おもちゃをご紹介します!クリスマスプレゼントにぜひご検討ください! 2024.11.28 2025.07.23 乳児(0~3歳)小1·小2(低学年)小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)幼児(4~6歳)
専業主婦の勉強 【幼児からのマネー教育におすすめ】『最新版 子どもにおこづかいをあげよう! 』を読んでおこづかいプログラムを実行した9年後は? 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、マネー教育におすすめの本をご紹介しています。始めてから9年が経った私たちがやっていて本当によかったと思うのがこの「おこづかいプログラム」です。 2025.04.18 2025.04.21 専業主婦の勉強小1·小2(低学年)小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)幼児(4~6歳)読書エッセイ
2024年終了 【中学受験を見据えた幼児~小学生におすすめ】岩槻秀明『子どもに教えてあげられる 散歩の草花図鑑 』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験に役立つ本の紹介をしています。お散歩が好きな方、子どもとの散歩が多い方、中学受験にも使える理科を学ばせたい方におすすめの一冊です。 2023.03.20 2025.04.12 2024年終了2026年中学受験乳児(0~3歳)小1·小2(低学年)小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)幼児(4~6歳)
中学受験 【入学準備】通信教材『小学ポピー』を6年間続けたからわかる!勉強習慣は入学前~小学3年生までにポピーで! 小学校に入学すると生活リズムががらっと変わります。子どもが毎日楽しく、計画的に家庭学習ができるようになり、子どもとの時間も確保できる通信教育『小学ポピー』。6年間使用していたからこそわかるメリット・デメリットをまとめました。 2023.12.25 2025.03.05 中学受験小1·小2(低学年)幼児(4~6歳)