望月麻衣

記事内に広告が含まれています。
19歳~学生卒業まで

【新生活が望まない場所でのスタートになってしまった方におすすめ】望月麻衣『満月珈琲店の星詠み ライオンズゲートの奇跡』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの本を紹介しています。今、いじめられている方、親とうまくいっていない方、大事に思う人がいるけれどどうしても一歩踏み出せない方、不思議な力に引き寄せられたことで運命が切り開けた方、西洋占星術に興味のある方におすすめです。
中学生のあなたへ

【仕事と結婚、どちらを選ぶか迷っている方におすすめ】望月麻衣『満月珈琲店の星詠み~本当の願いごと~』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、本を読む時間はとれないけれど、少しだけでも触れていたい、そんな方に引用を多めに書いています。今回の本は、仕事と結婚どちらをとればいいのか迷っている人、家族の様々な愛のカタチに涙したい人におすすめです。
19歳~学生卒業まで

【中学生・高校生におすすめ】望月麻衣『満月珈琲店の星詠み』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、中学生・高校生におすすめしたい本を紹介しています。満月の夜にだけ現れる満月珈琲店では、猫のマスターと店員が極上のスイーツやフードとドリンクで客をもてなします。星占いが好きな子は読めると思います。美しい素敵なイラストを見ながら、人生の予習をぜひこの本で!
読書エッセイ

望月麻衣『わが家は祇園の拝み屋さん14 渓谷に散る紅葉と陰陽師の憂鬱』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの本を紹介しています。望月麻衣さんの『わが家は祇園の拝み屋さん』シリーズ、14巻目です。陰陽師、やはりかっこいいです。
思いきり泣きたいあなたへ

望月麻衣『わが家は祇園の拝み屋さん15 それぞれの未来と変わらぬ想い』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの本を紹介しています。望月麻衣さんの京都・祇園でのお話です。陰陽師が好きな方、青春を思い出したい方におすすめです。
19歳~学生卒業まで

望月麻衣『わが家は祇園の拝み屋さんEX  愛しき回顧録』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では望月麻衣先生の本を紹介しています。「拝み屋さんシリーズ」の最終特別版です。「鏡の法則」が出てきます。京都が好きな方、陰陽師が好きな方、不思議現象(スピリチュアル系)が好きな方、におすすめです。