中学受験 おおたとしまさ『中学受験「必笑法」』を読んだ感想 育児・教育ジャーナリストのおおたとしまささんの2018年12月に発売された中学受験を笑顔で終わるための方法を伝授してくれる本です。ベストセラー「勇者たちの中学受験」はこの本からつながっているのだなと感じました。 2023.07.15 中学受験中学受験関連本読書エッセイ
10歳~12歳のあなたへ 青柳碧人『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』を読んだ感想 青柳碧人『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』(双葉社)を読んだ感想です。赤ずきんシリーズ第二弾、今回は「ピノキオ」「白雪姫」「ハーメルンの笛吹き」「三匹のこぶた」のお話がでてきます。 2023.07.12 10歳~12歳のあなたへ19歳~学生卒業まで中学生のあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ
10歳~12歳のあなたへ 『まんがで読む 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集』を読んだ感想 中学受験生、高校受験生、古典をもう一度学んでみようかなと思う方にオススメの一冊です。2019年7月7日のブログを再掲載し、追記しました。 2023.07.10 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学生のあなたへ妊娠~出産を控えている方へ読書エッセイ高校生のあなたへ
中学受験関連本 長谷川智也(ジュクコ)『予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える中学受験 自走モードにするために親ができること』を読んだ感想 今中学受験に挑んでいる方、これから挑もうかと思っている方は読んでおいた方が良いと思う一冊です。アメーバブログでも人気のジュクコさんの中学受験本です。 2023.07.07 2023.07.12 中学受験関連本
乳児(0~3歳) いもとようこ『つきのよるに』を読んだ感想 母子の大きな愛にきっと感動します 母親の愛情、子どもがそれを受けて強く生きていくさまが描かれた泣ける絵本です。いもとようこさんの優しくあたたかい絵が涙を誘います。子ども自身の音読にもオススメです。 2023.07.03 2023.07.07 乳児(0~3歳)国語力UPのためのおすすめ本・絵本妊娠~出産を控えている方へ幼児(4~6歳)読書エッセイ
10歳~12歳のあなたへ 【中学受験】社会(歴史)の勉強にオススメ!『東大教授監修ウケるゴロ合わせ 日本史編 イヤでも覚える基本重要事項98 』 もうただ見ているだけで面白い日本史の語呂合わせの本です。中学受験、高校受験、大学受験まで使える社会の参考書です。インパクトのあるマンガで笑いながら年号を暗記してしまいましょう。 2023.06.30 2023.07.01 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学生のあなたへ高校生のあなたへ
10歳~12歳のあなたへ 【中学受験】社会(歴史)の勉強にオススメ!藤咲あゆな『戦国姫ー鳥の巻ー』 450年前の戦国時代、家族に翻弄されながらも自分の意志を通して生きていた女の子たちがいました。初姫、京極竜子、豪姫、まつ、小松姫、千代、細川ガラシャの7人の姫のおはなしです。 2023.06.29 2023.07.01 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学生のあなたへ高校生のあなたへ