中学受験 おおたとしまさ『中学受験「必笑法」』を読んだ感想 育児・教育ジャーナリストのおおたとしまささんの2018年12月に発売された中学受験を笑顔で終わるための方法を伝授してくれる本です。ベストセラー「勇者たちの中学受験」はこの本からつながっているのだなと感じました。 2023.07.15 中学受験中学受験関連本読書エッセイ
10歳~12歳のあなたへ 『まんがで読む 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集』を読んだ感想 中学受験生、高校受験生、古典をもう一度学んでみようかなと思う方にオススメの一冊です。2019年7月7日のブログを再掲載し、追記しました。 2023.07.10 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学生のあなたへ妊娠~出産を控えている方へ読書エッセイ高校生のあなたへ
中学受験関連本 長谷川智也(ジュクコ)『予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える中学受験 自走モードにするために親ができること』を読んだ感想 今中学受験に挑んでいる方、これから挑もうかと思っている方は読んでおいた方が良いと思う一冊です。アメーバブログでも人気のジュクコさんの中学受験本です。 2023.07.07 2023.07.12 中学受験関連本
10歳~12歳のあなたへ 【中学受験】社会(歴史)の勉強におすすめ!『東大教授監修ウケるゴロ合わせ 日本史編 イヤでも覚える基本重要事項98 』を読んだ感想 「読書きろくノート」ではおすすめの本を紹介しています。もうただ見ているだけで面白い日本史の語呂合わせの本です。中学受験、高校受験、大学受験まで使える社会の参考書です。インパクトのあるマンガで笑いながら年号を暗記してしまいましょう。 2023.06.30 2023.11.01 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学生のあなたへ高校生のあなたへ
10歳~12歳のあなたへ 【中学受験】社会(歴史)の勉強におすすめ!藤咲あゆな『戦国姫ー鳥の巻ー』を読んだ感想 450年前の戦国時代、家族に翻弄されながらも自分の意志を通して生きていた女の子たちがいました。初姫、京極竜子、豪姫、まつ、小松姫、千代、細川ガラシャの7人の姫のおはなしです。 2023.06.29 2023.10.18 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学生のあなたへ高校生のあなたへ
10歳~12歳のあなたへ 寺地はるな『水を縫う』を読んだ感想 2021年の多くの中学校受験で出題された作品です。「男なのに」「女らしく」「母親・父親だから」「年を考えなさい」など、そんな言葉に「おかしい!」と思ったことがある方にオススメの小説です。 2023.06.28 2023.07.07 10歳~12歳のあなたへ中学受験中学生のあなたへ妊娠~出産を控えている方へ時間のないあなたへ高校生のあなたへ
中学受験関連本 おおたとしまさ『勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき』を読んだ感想 「中学受験」というしなくてもいいものに全力を注ぎこむ3つの家族のストーリーです。中学受験を考えている、興味がある方は是非読んでみてください。私は「あとがき」に胸がジーンときました。中学受験は必須ではないけれども、それを選ぶことは家族として成長できることは確かです。 2023.06.22 2023.07.05 中学受験関連本読書エッセイ