2024年終了 【まとめ】進学くらぶ・中学受験コースを合計2年半受講したからわかるメリット・デメリット 『進学くらぶ』は大手中学受験塾「四谷大塚」が運営するインターネットでの通信教育システムです。自宅にいながら、通塾生と変わらない授業が見られます。2024年中受終了の長女が1年半、2026年中受予定次女が小5の2月~現在まで受講中の私たちだから感じたメリット・デメリット、向く家庭、向く子どもの性格などについてまとめました。 2023.01.23 2025.07.23 2024年終了2026年中学受験進学くらぶ
2024年終了 四谷大塚 進学くらぶ ・小5 夏期講習スケジュール 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験についての情報も紹介しています。現在小5・二の姫が四谷大塚の進学くらぶで中学受験に挑戦中です。進学くらぶの夏期講習について、2024年中学受験を終了した経験からテキストの情報などをまとめました。 2024.06.15 2025.07.23 2024年終了2026年中学受験進学くらぶ
2024年終了 【読書感想文におすすめ】村上雅郁『きみの話を聞かせてくれよ』を読んだ感想 令和5年度 児童福祉文化財推薦作品 こども家庭庁・こども家庭審議会推薦 「こどもたちに読んでほしい本」に選ばれました。四谷大塚の5年国語週テストでも出題され、2024年の中学入試で多くの学校の題材文となった1冊です。 2025.02.21 2025.07.23 2024年終了2026年中学受験中学生のあなたへ小5·小6(高学年)読書エッセイ高校生のあなたへ
2024年終了 【中学受験】「学研ステイフル STUDY PLANNING NOTEBOOK 勉強計画ノート」かなり多い勉強量のスケジュール管理におすすめ! 中学受験は学年が上がるごとに勉強量が増え、毎日のスケジュール管理がとても大切になります。学研ステイフルの勉強計画ノートは見開きで1週間の予定が見渡せるので、計画が立てやすいです。自信をもっておすすめします! 2023.11.12 2025.07.10 2024年終了2026年中学受験進学くらぶ
19歳~学生卒業まで 【中学受験】女の子の心と体調把握におすすめ!『生理管理アプリ ソフィガール』 受験生にとっては受験日に生理が重ならないか不安だと思います。私たちはこの「ソフィガール」を利用して、体調管理や勉強の進め方についても対策することができました。生理周期を楽しくかわいく管理して受験生活を快適にしよう! 2023.12.28 2025.07.05 19歳~学生卒業まで2024年終了2026年中学受験中学生のあなたへ妊娠~出産を控えている方へ時間のないあなたへ身体や心の不調を感じているあなたへ高校生のあなたへ
2024年終了 【中学受験】進学くらぶ生・日能研生・個別指導塾生は首都圏模試センターの『合判模試』も利用しよう 首都圏模試センターの『合判模試』は大学付属校を考えている、中堅校を考えている方におすすめのテストです。個別指導塾に通っている方、進学くらぶ生、HSCの子など早くから場慣れが必要な子におすすめです。 2024.03.23 2025.06.27 2024年終了2026年中学受験進学くらぶ
2024年終了 【中学受験】学校説明会ここだけは見ておいた方がいい5つのポイント これから増えてくる学校説明会。この4年間で十数校見てきたHSP(周りに敏感で繊細な性格)の私が、学校に行った時に絶対気にして見てほしいポイントを5つ見つけました。表の顔だけに騙されないように、しっかりと予習してからお出かけください。 2023.05.03 2025.06.16 2024年終了2026年中学受験関連本