乳児(0~3歳)

記事内に広告が含まれています。
乳児(0~3歳)

【通信教育】6年間利用していたからわかる!『幼児ポピー』をおすすめする理由

小さいお子さんとのおうちでの遊び方、マンネリになりませんか?幼稚園に入ったら今度は”小学校に入るまでに早めに勉強をスタートさせたい”なんて考えませんか?そんな方に安くて、良い通信教育あります!私たちが6年続けた『幼児ポピー」の良さをまとめました。
中学受験

【中学受験を見据えた幼児~小学生におすすめ】岩槻秀明『子どもに教えてあげられる 散歩の草花図鑑 』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験に役立つ本の紹介をしています。お散歩が好きな方、子どもとの散歩が多い方、中学受験にも使える理科を学ばせたい方におすすめの一冊です。
中学受験

【中学受験】社会(日本地理)の勉強におすすめ!『小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本』

小学校4年生から社会で勉強する日本の地理。47都道府県の位置や県庁所在地など言えますか?中学受験でも小4から本格的に学んでいきます。中学受験生はもちろん、低学年、幼稚園生から遊んで覚えられる良書です!
中学受験

【0歳~小学生におすすめ】小学校受験・中学受験を見据えた 春のおすすめ絵本 5選

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、早期教育したいけどお金をつかわずに楽しく勉強ができる本を紹介しています。今回は0歳~小学校高学年までにおすすめの「春」をテーマにした絵本5選です。
乳児(0~3歳)

【3歳~5歳向け】親子でいっしょに!冬のおすすめ絵本5選

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では幼稚園生におすすめの冬の絵本をご紹介しています。寒い冬、おうちの中でゆっくりと親子で本を読みませんか?かわいい絵本と生きていく上で大切な本を選んでみました。
中学生のあなたへ

子どもを性被害から守るために今読むべき本5選

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおうちでの早くからの性教育をすすめやすくするおすすめ本を紹介しています。2023年に法律が変わり、自分も、自分の子どもも被害者にはもちろん、加害者になることも考えられます。正しい性教育を始めましょう。
乳児(0~3歳)

クリスマスプレゼントに!0歳~10歳までわが家で購入したおすすめの知育おもちゃ

わが家にはテレビゲーム機はありません。娘たちが0~10歳までに購入したからこそわかる、おすすめの知育おもちゃをご紹介します!クリスマスプレゼントにぜひご検討ください!