中学生のあなたへ 子どもを性被害から守るために今読むべき本5選 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおうちでの早くからの性教育をすすめやすくするおすすめ本を紹介しています。2023年に法律が変わり、自分も、自分の子どもも被害者にはもちろん、加害者になることも考えられます。正しい性教育を始めましょう。 2024.06.09 2025.08.06 中学生のあなたへ乳児(0~3歳)学生卒業まで専業主婦の勉強小1·小2(低学年)のあなたへ小3·小4(中学年)のあなたへ小5·小6(高学年)のあなたへ幼児(4~6歳)読書エッセイ高校生のあなたへ
乳児(0~3歳) 【性犯罪の被害にあわないために3歳~おすすめ】ベティー・ボガホールド『とにかくさけんでにげるんだ』を読んだ感想 性犯罪は女の子だけでなく、男の子にも起こりえます。子どもたちに「誘拐」や「性被害」という悪いことがあることを知らせ、いざというときに自分で判断をし、危険な状態から逃げる力を養わせることが目的の絵本です。10歳以下のお子さんにはぜひ隣で一緒に読んであげてください。 2023.01.26 2025.01.13 乳児(0~3歳)専業主婦の勉強小1·小2(低学年)のあなたへ小3·小4(中学年)のあなたへ幼児(4~6歳)読書エッセイ
読書エッセイ なかえよしを『ことりとねこのものがたり』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では国語力がアップする本を紹介しています。この本は『ねずみさんのチョッキ』シリーズを書かれている方の絵本です。自分とは見た目がまったく違う友達のことを思いやる、心があたたかくなる絵本です。感動します! 2023.03.17 2025.01.13 読書エッセイ
乳児(0~3歳) 【読書エッセイ】いもとようこ『つきのよるに』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの絵本をご紹介しています。母親の愛情、子どもがそれを受け強く生きていくさまが描かれた泣ける絵本です。いもとようこさんの優しくあたたかい絵が涙を誘います。子ども自身の音読にもオススメです。 2023.07.03 2025.01.13 乳児(0~3歳)幼児(4~6歳)結婚・妊娠・出産を控えている方へ読書エッセイ
仕事で時間のないあなたへ 【育児が辛い方におすすめの絵本】うつみのりこ『しろくまのそだてかた』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では子育てに疲れた方におすすめの本を紹介しています。特にイヤイヤ期、幼児期、小学生の怪獣たちを育てていて疲れてしまったおうちの方におすすめです。 2024.03.10 2025.01.13 仕事で時間のないあなたへ思いきり泣きたいあなたへ結婚・妊娠・出産を控えている方へ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ
中学受験 【中学受験生におすすめ】オリンピックまでに家庭に用意しておきたい本 7選 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』ではオリンピックまでに家庭に用意しておきたいおすすめ本を紹介しています。テレビで生の映像を観られるからこそ、せっかくだから社会の勉強も兼ねちゃいませんか?一石二鳥になるようにオリンピック前にこれらの本をぜひご用意ください! 2024.04.05 2025.01.13 中学受験中学生のあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ
中学受験 【政治・選挙について考える】ディディエ・デニンクス『父さんはどうしてヒトラーに投票したの?』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、中学受験生とこれから選挙権をもつすべての子どもたちへ、こちらの絵本をおすすめします。選挙の大切さをあらためて学べます。大人にもおすすめです。 2024.08.01 2025.01.13 中学受験中学生のあなたへ学生卒業まで小5·小6(高学年)のあなたへ高校生のあなたへ