中学受験

【中学受験生と中学2年生におすすめ】『透明なルール』佐藤いつ子を読んだ感想(一部ネタバレあり)

『読書記録ノート【こひめ家の本棚】』では、中学受験生におすすめの本を紹介しています。『透明なルール』は中学2年生が主人公です。ギフテッドやHSCの子、同調圧力についても語られます。同調圧力に悩む大人にもおすすめの小説です。
学生卒業まで

『京都寺町三条のホームズ22 美術補佐人の誕生』望月麻衣を読んだ感想【ネタバレ一部あり】

『読書記録ノート【こひめ家の本棚】』では高校生~おすすめのシリーズ本を紹介しています。京都が好き、美術が好き、骨董品が好き、イケメンが好きな方におすすめです。
中学受験

【中学生・高校生におすすめ(特に男子)】五十嵐美怜『15歳の昆虫図鑑』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、中学生・小学校高学年におすすめの本を紹介しています。今回は特に男の子に読んでほしい一冊です。読書感想文にも最適です!
中学生のあなたへ

【夏休みの宿題に悩む方におすすめ】額賀澪『読書感想文が終わらない!』を読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、読書感想文に悩むすべての子どもにおすすめの本を紹介します。読書感想文と聞くだけで心が重たくなっていませんか?この本を読むともっと気楽に、もっと自分のありのままに書いてよかったのだと思えます。あっという間に書き終わるかもしれませんよ。
思いきり泣きたいあなたへ

『栄光のバックホーム』中井由梨子/『奇跡のバックホーム』横田慎太郎を読んだ感想【ネタバレ一部あり】

『読書記録ノート【こひめ家の本棚】』ではおすすめの本を紹介しています。今回は2025年11月に映画が公開になる原作本です。泣けます!
読書エッセイ

『悪女の品格』辻堂ゆめを読んだ感想

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、自分の記録がてら読書感想文を書いています。
小3·小4(中学年)のあなたへ

『なみだめネズミイグナートのぼうけん』乙一を読んだ感想【ネタバレあり】

『読書記録ノート【こひめ家の本棚】』では、小学生におすすめの本を紹介しています。私は漫画も立派な読書だと思っていますが、もう少し文章を読んでほしいと思う親御さんにおすすめしたい本です。