算数

記事内に広告が含まれています。
小1·小2(低学年)のあなたへ

【入学準備】『小学ポピー』を6年間続けたからわかる!勉強習慣をつけるには入学前~小学3年生までがおすすめ!

小学校に入学すると生活リズムががらっと変わります。子どもが毎日楽しく、計画的に家庭学習ができるようになり、子どもとの時間も確保できる通信教育『小学ポピー』。6年間使用していたからこそわかるメリット・デメリットをまとめました。
中学受験

【算数が苦手な中学受験生におすすめ】小杉拓也『中学入試 三つ星の授業あります。算数』(計算・文章題)を読んだ感想

「読書きろくノート」では中学受験におすすめの本を紹介しています。「速さ」が苦手なお子さんにおすすめの本です!日能研小5の学習力育成テストの結果を受けて、「速さ」の復習に力を入れました。頼りにしたのは『中学入試 三ツ星の授業あります。算数』の「計算・文章題」。
中学受験

中学受験初心者ママ必見!子どものサポートをするために必要だったおすすめ本 5選

『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験に関する本を紹介しています。中学受験初心者だった私が手元に置き、子どものサポートにも、自分の精神的な支えにもなり、助けられた本を5冊選びました。自信を持っておすすめします!
中学受験

今木智隆『10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方』を読んだ感想

算数は好きですか?得意ですか?この本はタブレット学習教材『RISU 算数』を設立した代表取締役が書かれた本です。「算数きら~い」「算数できない」という言葉を子どもから聞くことが増えたらぜひこの本を読んでみてください。簡単なテストから苦手な場所があぶりだせるかもしれません。