2026年 【中学受験2026】進学くらぶ・小6 第1回公開組分けテスト結果と春期講習の計画 2026年中学受験に進学くらぶだけで挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、テスト結果と反省、塾代を安く済ませるために使っているもの、読んでいる本、受験情報などについて書いています。 2025.03.14 2025.04.27 2026年中学受験小5·小6(高学年)進学くらぶ関連本
2024年終了 【中学受験2024】小5・秋 進学くらぶを退会して 大手塾へ転塾しました 小4の2月から1年8か月続けてきた進学くらぶですが、11月で退会することにしました。一の姫のやる気がどうも上がってこない。どうすればよいかと家族で話し合い、大手塾への『通塾』に切り替えることにしました。 2022.11.16 2025.04.16 2024年終了中学受験進学くらぶ
2024年終了 【中学受験2026】塾代節約の味方『進学くらぶ』!通塾した時にかかる費用と比較しました 四谷大塚の通信教育『進学くらぶ』、1年間にかかる料金はどのくらいなのか。中学受験の大手塾の中でも比較的安いと言われる「日能研」と比べてどれほど違うのかまとめました。 2024.04.16 2025.04.11 2024年終了2026年中学受験進学くらぶ
2024年終了 【中学受験2026】進学くらぶ・小5 第9回公開組み分けテスト結果と2024年受験を振り返って 2026年中学受験に進学くらぶだけで挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、テスト結果と反省、塾代を安く済ませるために使っているもの、読んでいる本などについて書いています。 2025.02.07 2025.03.06 2024年終了2026年中学受験進学くらぶ関連本
2026年 【中学受験2026】進学くらぶ・小5 第6回公開組分けテスト結果 2026年中学受験に進学くらぶだけで挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、テスト結果と反省、塾代を安く済ませるために使っているもの、読んでいる本などについて書いています。 2024.10.12 2025.03.06 2026年進学くらぶ
2026年 【中学受験2026】進学くらぶ・小5 第7回公開組分けテスト結果 2026年中学受験に進学くらぶだけで挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、テスト結果と反省、塾代を安く済ませるために使っているもの、読んでいる本などについて書いています。 2024.11.15 2025.03.06 2026年中学受験進学くらぶ
2026年 【中学受験2026】進学くらぶ・小5 第8回公開組分けテスト結果と冬期講習の勉強計画 2026年中学受験に進学くらぶだけで挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、テスト結果と反省、塾代を安く済ませるために使っているもの、読んでいる本などについて書いています。 2024.12.20 2025.03.06 2026年中学受験小5·小6(高学年)進学くらぶ