2026年 【中学受験2026】日能研をやめ、『進学くらぶ』に転塾しました!進学くらぶでの勉強に必要なもの 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験の情報を紹介しています。2026年中学受験の次女・ニノ姫は日能研から通信教育の「進学くらぶ」に転塾しました。進学くらぶを受講するにあたって必要なもの・あると便利なものをまとめています。 2024.02.29 2025.05.04 2026年中学受験進学くらぶ関連本
2026年 【中学受験2026】進学くらぶ・小6 第2回公開組分けテスト結果 2026年中学受験に進学くらぶだけで挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、テスト結果と反省、塾代を安く済ませるために使っているもの、読んでいる本、受験情報などについて書いています。 2025.05.02 2026年中学受験進学くらぶ
2026年 【中学受験2026】進学くらぶ・小6 第1回公開組分けテスト結果と春期講習の計画 2026年中学受験に進学くらぶだけで挑戦している次女・ニの姫。『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、テスト結果と反省、塾代を安く済ませるために使っているもの、読んでいる本、受験情報などについて書いています。 2025.03.14 2025.04.27 2026年中学受験小5·小6(高学年)進学くらぶ関連本
2024年終了 【中学受験】社会(日本地理)の勉強におすすめ!『キャラ絵で学ぶ!都道府県図鑑』 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験に入る前から読んでおくと楽になるおすすめ本をご紹介しています。こちらは中学受験勉強で必ず覚える季節風、海流、五街道、島の名前などがフルカラーで掲載されていてとてもわかりやすい本です。テスト直しの時の復習にも役立ちます。 2024.10.11 2025.04.22 2024年終了2026年中学受験小3·小4(中学年)小5·小6(高学年)
2024年終了 【中学受験・社会】初めて歴史を学ぶ前に用意しておいてよかったおすすめの本 5選 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では中学受験の歴史の勉強におすすめの本を紹介しています。小5の9月から始まる歴史。1週間に1時代と恐ろしいスピードで授業が進みます。小5の夏休みまでにこれらの本に一度目を通しておくと、理解しやすいと思います。 2024.10.04 2025.04.19 2024年終了2026年中学生のあなたへ読書エッセイ
2026年 【大人に夏休みに読んでおいてほしい】こど看『児童精神科の看護師が伝える 子どもの傷つきやすいこころの守りかた』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、親や家族、子どもと接する仕事の方に是非読んでもらいたい本を紹介しています。心の傷をおった子どもたちをケアする児童精神科病棟にお勤めのこど看さんの本です。中学受験生を支える家族にもぜひおすすめです! 2024.08.16 2025.04.18 2026年中学受験妊娠~出産を控えている方へ専業主婦の勉強時間のないあなたへ読書エッセイ身体や心の不調を感じているあなたへ
2024年終了 【中学受験生と高校1年生におすすめ】阿部暁子『カラフル』を読んだ感想 『読書きろくノート【こひめ家の本棚】』では、中学受験生におすすめの本を紹介しています。今回は高校1年生が主人公なので、同じ高校生にもおすすめです。ミュージカルのお話もたくさん出てきます。挫折を経験したことがある方には響きまくる小説です。 2025.03.28 2025.04.15 2024年終了2026年中学受験中学生のあなたへ読書エッセイ高校生のあなたへ